Web予約アイコン
無料相談・WEB予約
お電話でのご予約・お問合せ
Tel.03-6426-8799
診療時間
WEB予約
診療時間
閉じる
ブログ

歯周病になる原因は?予防するために気を付けること

Blog / InformationBlog / InformationBlog / Information

30歳以上の80%がかかっていると言われる「歯周病」ですが、自分の歯を長く残していきたいと思う方は少なくないでしょう。歯を失う病気である歯周病の原因とは、一体何でしょうか。今回は、原因とその危険因子についてご説明いたします。歯周病を予防し、できるだか長く自分の歯を使っていくために、ぜひ参考にしてください。

歯周病とは

歯周病は、歯を失う原因の第一位を占めており、歯茎の炎症や歯を支えている骨を溶かしてしまうという怖い病気です。歯が健康であっても、最終的に歯を支えられないところまで歯周病が進行すると、歯が抜けてしまいます。 お口の中には300〜400種類もの細菌がいますが、歯周病はそのうちの歯周病原菌によって引き起こされます。原因菌は、P.G.菌(プロフィロモナス・ジンジバリス)やP.I.菌(プレボテーラ・インテルメディア)と呼ばれているものなどです。

歯周病の原因

歯周病の原因は、磨き残したプラーク(歯垢)です。歯を磨かないでいると、歯に白い汚れが付いているのを見たことはありませんか。これは食べかすではなく、お口の中の細菌が作り出した代謝物で、中には多くの細菌が含まれています。このプラークが付着した状態が続くと、虫歯になったり、歯茎に炎症を起こして歯周病になったりするのです。

■歯周病の進行度

歯周病はその進行状況により、「歯肉炎」「軽度・中等度・重度」という段階に分けられており、この全てを合わせて「歯周病」と呼んでいます。 歯と歯肉の間の深さを測ることで、歯周病の進行度を把握することができ、この深さは健康な歯茎では1〜2mmです。歯周病が進むにつれてこの隙間はどんどん深くなり、歯周ポケットと呼ばれるようになります。

・歯肉炎・・・歯肉のみに炎症がある状態です。歯肉が赤く腫れ、歯磨きの時に出血したりします。

・軽度・・・歯肉の炎症は歯肉炎よりも強くなります。また、歯を支えている顎の骨が歯周病菌の出す毒素によって溶かされ始めます。痛みなどの自覚症状は特にありません。

・中等度・・・軽度の状態よりも歯肉の炎症はさらに強くなります。また口のネバつきや口臭が気になってくる方もいるでしょう。骨はさらに溶けていき、歯に揺れが生じてきます。

・重度・・・歯肉の炎症は著しく、出血量も多くなります。歯の揺れも顕著になり、グラグラの状態です。噛む時に歯が揺さぶられるため、痛みを感じるでしょう。 歯肉炎の状態であれば、原因である歯垢が残らない状況を続けていれば、徐々に歯肉の炎症はおさまり健康な歯肉に戻っていきます。

しかし、歯周病が進行したことによって失われた歯茎や顎の骨は、元に戻すことができません。そのため、歯周病になる前の予防が非常に大事だと言えるでしょう。歯周病が重度まで進行すると、いつ歯が抜けてしまうかわかりません。

「しっかり歯のケアをしておけば良かった」と、後から後悔することのないように、歯周病予防に力を入れていきましょう。

歯周病のリスクファクター

歯周病の主な原因はプラークですが、危険因子(リスクファクター)が加わることで、さらに歯周病を悪化させてしまう可能性があります。そのため、次のようなことにも注意する必要があるでしょう。

■歯周病の危険因子(リスクファクター)

・糖尿病などの全身疾患・・・免疫力が低下するような全身疾患がある場合や服用により、歯周病が悪化することがあります。

・遺伝・・・両親が入れ歯であるなど、遺伝的に歯周病になりやすい場合があります。

・喫煙・・・喫煙は歯茎の血行を悪くし、歯周病を悪化させます。

・合っていない被せ物などがある・・・合っていない部分などプラークが溜まりやすい環境がある場合は、歯周病のリスクを高めます。

・噛み合わせ・・・噛み合わせが強く当たるなど、刺激が原因で悪化させてしまうこともあります。

・歯ぎしり・・・必要以上の負担がかかるため、歯の周りの組織にもダメージを与えてしまいます。

・口呼吸・・・口で呼吸するとお口の中が乾燥し、不衛生な状態になりやすくなります。結果として虫歯や歯周病になもなりやすくなってしまいます。 このように歯周病の危険因子とされているものは沢山あります。

歯周病になる前の予防が大切

歯周病は全身疾患とも関係しており、歯周病が原因で心筋梗塞や脳梗塞、動脈硬化・脳血管障害などを引き起こす可能性もあります。また低体重児出産や、誤嚥性肺炎にも繋がると言われています。

歯周病が進行して痩せた歯茎や、失った骨を元に戻すことは困難です。歯周病の原因はプラークですから、できるだけ磨き残しがないように心がけ、歯周病になる前に予防するようにしてください。

それでも、苦手な部分や歯周病になりやすい所は誰にでもあります。何も気になることがないうちから歯科医院で定期的にメンテナンスを受け、歯周病にならないようにしていきましょう。当院では予防歯科にも力を入れております。お気軽にご相談ください。

           

矯正相談・虫歯・メンテナンスWEB予約

あなたのお口のお悩み
ご相談ください

           

歯並びや咬み合わせ、歯の痛み等お困りのことがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。矯正治療ご希望の場合は、矯正相談で患者さまの状況を詳しくお伺いし、ひとりひとりに適した治療法をご提案させていただきます。